吉村勇作体験記

いじめや誹謗中傷のない世界にするために

悪口は成長のチャンスと捉えれば良い!悪口ではなく、「アドバイス」だと思え

f:id:yu_bon28:20211223074630p:plain

私は、小学校の頃から幾多の悪口を言われてきた。「気持ち悪い」、「近寄らないで」、「菌がつく」など、清潔感に関する悪口を言われてきた。最近では、悪口ではないが、口臭や体臭、顔周り、体型、髪型などのことを指摘される。言い方がきつい時もあり、傷つくことも多い。このような自分の外見に関する悪口や価値観の相違からくる悪口などを言われる人は少なくない。今回は、幾多の悪口を言われてきた私が見出した、悪口を言われたときのメンタルの対処法を伝授する。

 

悪口と中傷を区別しよう

一般的に「悪口」というと、「馬鹿」、「○ね」、「きもい」などを始め、「臭い」、「デブ」、「ガリガリ」、「菌がつく」など幅広い意味を持つ。しかし、「馬鹿」や「○ね」などは、言われた側の努力で改善できるものではなく、言われた側を苦しめる言葉であることから、「中傷」と区別できる。では悪口とは何なのだろうか?私の思う悪口は、中傷とは違い、自分の努力で言われないように努力できるものである。例えば、「デブ」と言われた場合は、ダイエットや運動を始めることができる。「ガリガリ」と言われたら、増量やトレーニングを行なって、体重を増やし、良い体作りを始めれば良い。「きもい」「臭い」と言われたら、香水をつけたり、食生活を見直したり、洗顔をするなど、清潔感を上げる努力をすれば良い。その努力をしない場合は、悪口を言われることを許容していると思われても致し方ないと思う。しかし、自分の本来やるべきことややらなければいけない仕事を犠牲にしてまで、自分磨きに時間を割くのは、本末転倒であるので、その場合は相手にもしっかり言い返す必要はある。相手に言い返せない場合は、無視するか大人に相談してみると良い。

 

悪口を言われている状態は、相手の方が自分よりも上にいる。しかし自分がその悪口をアドバイスと捉えて、自分を変えられるチャンスと考えると、改善のために何を努力すれば良いか見えてくる。そして、努力を継続し、変化してくることで、相手が同じ悪口を言えないようにする。この時にはもう、相手より自分の方が上にいる。しかし、自分が相手に対して、悪口を言ってしまったら、争いになる。自分は相手に対して悪口を言わない姿勢を貫くことで、対等な関係になることができるようになってくる。

 

悪口をアドバイスと捉え、改善のための努力をするときは、継続できる形にすることが大事だ。例えば、私の事例を紹介する。

 

私は、筋力が少なく、ガリガリだ。運動も苦手でよくバカにされてきた。そこで、最初に取り組んだのは、朝に2kmランニングすることと器具を用いた筋トレだ。しかし、今まで運動経験があまりない私にとって、ランニングを毎日行い、筋トレをきつくやることは思った以上に大変だった。その結果、2週間しないうちに挫折してしまった。しかし、2kmのランニングを時間を測りながら行い、毎日記録して、毎日目標を設定して走ることで、継続して取り組むことができるようになった。また、筋トレに関しても、いきなり器具を使うのではなく、腕立てや腹筋などの自重トレーニングを継続して行った。また、サボれないように毎日撮影してフォームをチェックすることも行った。その結果、今でも日曜日を除いて毎日継続できている。

 

【楽天ランキング1位受賞】プッシュアップバー 腕立て伏せ 腕立 筋トレ グッズ トレーニング エクササイズ 傾斜 黒 ボディメイク コンパクト 組立不要 大胸筋 パンプアップ 体幹強化 トレーニング器具 肉体改造 肉体 筋肉

価格:1,250円
(2021/12/22 21:06時点)
感想(213件)

 

今、悪口を言われている人は苦しいかもしれない。しかし、「きもい」、「陰キャ」など自分で改善できる「悪口」の場合は、毎日継続できる形で努力をして、悪口を言っている人の上に立つことを目指すことで、悪口も自分にとっての成長の種になる。

 

”諦めなければ未来は変わる”

 

 

”諦めなければ過去は変わる”